「こころAIネット」は、心の能力探究を目的としたコミュニティです。
【設立目的】
人と人との心の交流を、より安全にスムーズに行うために必要となる能力探求(Abilities Inquiry)と、心のセキュリティ文化の発展に向けた普及活動を行うことを目的としています。
【設立背景】
組織がかかえる内部不正、セキュリティ事件・事故、ハラスメント、メンタルヘルス、ストレス対処、クレーム対応、すべての根幹には、人の心の諸問題がからまっています。
心の問題を解決するためには、心自体に備わっている、心を守る機能の育成も重要となってきます。
心の育成面で重要となる、感受性については、現代科学では解明されていないところが多いためか、人の心を言葉や文字といった表面的なものから理解しようとする人が増えてきています。
個性を大切にするあまり、自己欲を満たすことを重視し、自己観察する守護意識が失われつつあり、トラブルや事件・事故の原因にもなってきています。
見えるのもの、聞こえるものがすべてではなく、心に感じるものを大切にし、心と心の交流を深めていくことが重要な時代になってきています。
【活動内容】
心を守るために誰もが持っている心のセキュリティ能力が、どのような仕組みなのか、どのようにすれば強化されていくのか探究していきます。
心を観察する守護意識を通して、人の心とつながる能力者から、その能力の発揮方法を学び、心と心を仲介する、心のネットワークが、どのような仕組みなのか、どのようにすれば活性化されていくのか探究していきます。
研究結果をセミナー等を通して普及活動していきます。